老後資金と学費のために収入の何%を投資するべきか
夫婦2人の老後資金と子ども2人の学費を貯めるために預貯金以外に投資による資産運用もしたいと思っています。
投資する額は収入の何%を目安にすると良いでしょうか。
回答 2件
- 山本 裕
人気ランキング4位
老後の生活や教育資金はかならず必要になりますので、早めのご準備が大事ですね。 投資額についていくらくらいが適切かもよくご質問いただくところです。 わたしのほうでお伝えしている目安は、 ・ 余裕資金=(収入や手元資金)ー生活に必要な資金の6か月分ー5年以内に必ず必要な資金 になります。 生活に必要な資金は、生活費や住宅ローンなどです。また必ず必要な資金は車を買うとか住宅購入の頭金などです。 あくまでも目安ですがこれだと目標金額に大幅に足りない場合もあると思いますので、 一度ライフプランニングを行い、いつまでにいくら必要かなどキャッシュフローを確認するのをおすすめします。 そのうえで、どんな商品で運用するかを検討するのが良いと思います。 お役に立てれば幸いです。2022年05月19日
- 大塚 さゆり
人気ランキング1位
資産運用は各ご家庭により金額も方法もそれそれです。 入って来るお金や必要なお金がそれぞれ違うので一概に何%ということは私達アドバイザーにとってとても難しい質問です。 ご相談者様の現在の年間収支やご資産状況がほとんどわからないので具体的なアドバイスができかねますが よろしければ年間の収支やご資産状況を個別でお伝え下されば最適なアドバイスをご提供できます。 ここに在籍する私達アドバイザーは、ご相談者様の豊かな将来を共に築くお手伝いをしたいと言う想いで携わっております。 真剣に将来をお考えになるのであれば、個別でのご相談をされてみて下さい。2022年05月19日