するべきなのか
非課税でできると聞いているのですが、期間が設けられているとも聞いているので果たして普通の投資とどっちの方をやれば良いのかわからないです。また、非課税期間が過ぎると手間がかかるとも聞いているのでその点でも迷っています。
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
非課税というのは、NISA制度のことでしょうか? NISA制度は国が推奨している制度でして、是非ご活用して頂きたいです。 おっしゃる通り、NISAは2024年度から新しく制度が切り替わりますが、限定的であっても非課税枠をご利用頂くことは大きなメリットンあるかと思います。 つみたてNISAは、年間40万円ずつ運用でき、その後20年間非課税枠をご利用頂きます。 NISAは、年間120万円ぜつ運用でき、その後5年間非課税枠をご利用頂けます。 非課税というのは、ご存知かもしれませんが、本来売却益にかかる約20%の税金がカットできます。 例でいうと、株式投資で100万円の利益が出た場合約20%の税金がかかるため、実際にご相談者様に受け取って頂ける金額は80万円弱になります。 個人的には、税金によって引かれてしまう分もご利益として受け取って頂けることは大きな魅力かと思います。2022年07月15日