資産ポートフォリオの見直しはどの頻度で行えばいい?
資産ポートフォリオの見直しはどの頻度で行えばいい?
回答 2件
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
資産ポートフォリオの見直しは、「1年に1回」の見直しが妥当かと思います。2022年03月14日
- 大塚 さゆり
人気ランキング1位
ご相談者様のポートフォリオは、投資信託で組んでいるものでしょうか。それとも、ETFや株式で組まれているものでしょうか。また構成する資産クラスは株式、債券、不動産、コモディティ(商品)などどれを組み入れているでしょうか。投資信託でしっかり分散が効いているのであれば、比較的長い期間(年1回)での見直しで良いと思いますが、効率的に運用するには、相場の大きな変化時や3カ月に一度ぐらいの頻度でご自身の資産状況を確認して、必要ならリバランスをしていくのが良いと思います。2022年04月14日