何が一番確実に資産を増やせますか
銀行から投資信託の話や株の話が舞い込んでいますが、いまいち安全に資産を増やせる方法がわかりません。ご指導いただければ幸いです。ポイントの投資なども簡単なものから始めたいと思います。
回答 2件
- リスクを抑えた運用をご検討であれば、下記が良いかもしれません。 ①国内債券・・・数年資産を固定(途中解約も可)されますが、投資対象が財務危機等にならない限りは基本的に償還時元本が返金され、保有期間に応じて毎年利息がもらえます。ただ利息は預金より少し良いぐらいなのでローリスクローリターンです。 ②外貨預金・・・預金ですがドルの動きが影響してきます。その分利息は多少良いですが、ドルの変動によっては値上がり、値下がりのリスクが伴います。 ③積み立てNISA・・・毎月特定の商品を少額ずつ買付けていきます。日々価格変動があるので短期でみると損することもありますが、基本的に数年かけて毎月買い続けていきますので、平均取得価格を下げることができます。よってリスクを抑えてリターンを期待できる運用になります。また利益に対しては税金がかからないとう点もメリットです。楽天証券では楽天ポイントでの投資もできます。ポイントが使える証券会社で積み立てNISAするのも良いでしょう。
2022年07月18日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 債券での運用が良いと思います。 株式よりもローリスクローリターンですが金融商品の中では安全に資産運用が出来ると思います。 ソフトバンクG米ドル建て永久劣後債ですと年率6.875%の金利を受け取る事が可能です。 リスクとしては大きく2つです。 1つ目は為替のリスクです。円安ドル高ですと利益が膨らみます。円高ドル安ですと利益が縮小します。 2つ目は倒産のリスクです。ソフトバンクGが倒産してしまうのが最大のリスクです。お金が返ってこないと思っていただいた方が良いと思います。 私個人的には今後も円安ドル高が続くと思っておりますしソフトバンクGが倒産しないと思っておりますのでオススメしております。 詳しいお話を聞きたい場合、個別相談お待ちしております。2022年07月20日