20代会社員で貯金するのが精一杯ですが少しでも資産運用にお金を回すべきですか?
20代会社員で貯金するのが精一杯ですが少しでも資産運用にお金を回すべきですか?
回答 2件
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ある程度は、貯金を資産運用に回した方がいいです。 貯金をしていてもお金が増えない金利の低さですので。 個別相談をお申込みいただければ、ご意向によって具体的なアドバイスができるかと思います。2022年03月14日
- 高橋七実
人気ランキング2位
直近大きな出費の予定がないのなら、20代という若いご年齢のうちに始められると将来増えてる可能性が高くなるためおすすめです。 仮に月5万円を貯金に回してるとしたら、そのうちの1~2万円からでも資産運用に回されてはいかがでしょうか。 資産運用にも様々な商品や方法がございますが、特に国が推奨している「つみたてNISA」などの制度をご活用いただければよりお得に運用を始めて頂けます。 つみたてNISAなどの積立投資は、早いうちから始めることでリスクを平準化できるというメリットがございます。 毎月の貯金と似たような感覚で出来ますし、途中で投資額の変更も可能ですのでまずは無理のない範囲で始められてはいかがでしょうか? もし運用の始め方や商品の選定など、お手伝いできることがありましたらお気軽にご相談ください。2022年05月12日