複数の証券会社で投資信託を購入していますが、オススメの管理方法・買い方はありますか?
複数の証券会社(楽天証券、SBI証券など)で投資信託を購入しています。
生活防衛資金を確保した後の余剰資金を投資に回すため、それぞれの会社の特定口座でバラバラに商品を買いまししてしまい、自分がどれぐらい何に投資しているのか把握が難しくなってしまいました。小さい口数の商品を売却して商品数を減らしたり、家計簿アプリなどを使ったり、いろんな投資の管理方法があると思いますがオススメがありましたら教えていただけると嬉しいです。