毎月分配型の投資信託について
自分でお宝株を見つけるような知識も時間もないので、取りあえず、投資信託の購入を考えています。色々な商品がありますが、特に毎月分配型の投資信託が特に気になっているところです。
しかし、毎月分配型の投資信託については、必ずしも好意的でない見解を目にすることがあります。分配金なしか年1~2回分配の商品のほうが年月を経た後の基準価格で有利だと言う意見もあります。
私としては、どのような投資信託でも数年後に価格が上昇している保証は無いので、毎月分配金を受け取っておいたほうが有利になる可能性もあると思うのですが。運用が上手く行って、ある時に大きなリターンが出たなら、その都度、その果実を取りあえず受け取っておけば良いというイメージです。いかかでしょうか。忌憚のないアドバイスをいただければ幸いです。