株式投資を始めるにあたって
年金を貰い始めていますが、これからのことを考えると先細りになりそうなので、株式投資を考えています。それでその一歩を踏み出そうと最近思うようになりました。それでまず株式投資を始めるために何を準備したら良いのでしょうか?
回答 2件
- 素晴らしいお考えだと思います。 まず大前提として「余剰資金」ではじめましょう。 そのあと身近で気になった商品やサービスを展開している会社の株を少し買ってみるといいでしょう。 ミニ株などであれば1万円以下でも株式投資が可能です。 株式には企業業績などから予想を立てるファンダメンタル分析とチャートと言われる株価の値動きをみて予想するテクニカル分析というものがあります。 さらにデイトレなどの短期売買や長期売買で考えや手法も変わってきます。 どれくらいリスクをとってどれくらいの期間で運用するかをご検討のうえまずは書籍などで学習なさるのがよろしいかと思います。
2022年09月22日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 株式投資を考えていますとの事素晴らしいお考えだと思います。 株式投資を始めるにあたり証券口座を開設する必要がございます。 ご質問様のお手伝いさせて頂きたいと思っております。 銘柄選定や買うタイミングなどの情報もご提供いたしますので是非一度個別相談如何でしょうか? お待ちしております。2022年11月08日