余剰資金があまりない場合は?
これから投資を始めたいと思っていますが、やはり投資を行うのは余剰資金でするようにした方が無難だとは思います。
しかし、余剰資金があまりないので、そのような場合にはどのような投資をすればいいのかを教えてもらいたいです。
回答 2件
- ご質問ありがとうございます。 ご指摘のとおり余剰資金でやることは絶対です。 商品にもよりますが元本を割ってしまうリスクはございますので生活費など必要資金を使ってしまうと破綻してしまう恐れがございます。 余剰資金がない場合は日々の生活の中で節約できるものがないかご検討いただくことをおすすめします。 例えば毎日コーヒーやジュースを飲む方がいたとして 300円/日使っていたものを減らしていただくことで月1万円弱の余剰資金を作ることができるかもしれません。 すぐに収入を増やすことはなかなか難しいですが支出を減らすことは可能だと思いますのでご検討いただくのがよいかと存じます。
2022年10月05日
- ご質問ありがとうございます。 投資をするにあたり余剰資金でされることは大切ですが。 ご資産に色をつけてみることをお勧めします。 たとえはコア資産(軸となる資産)はローリスクの投資、例えば債券など発行体が倒産しなければ 満期までもつと額面と金利をもらえるもの、 サテライト資産は余剰資金で積極的に運用する、例えば株式を購入するなど ご資産をまず分けて考えることも出来ると思います。 無料で個別相談も承っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月12日