結局老後資金ていくら必要なんでしょうか?
今、40歳ですが、私が50歳になる年齢で娘が大学を卒業予定です。その時点で2,000万円程度の持ち家を購入しようかと妻と話しておりますが、老後資金の情報が多すぎて、いつまでにいくら貯金と資産があれば大丈夫なのかわかりません。何歳まで働いて、いくら稼げるのかがわからないので難しい問題ですが、目安になる金額を教えてください。よろしくお願いいたします。
回答 1件
- ご質問ありがとうございます。 老後2,000万円問題という言葉が騒がれましたが目安としては2,000万円です。 公的年金から老後の生活費を差し引くとだいたい月額5-6万円足りない計算になります。 30年間生活するとして1,800万円ですので2,000万円貯めておきましょうということになります。 実際には貯めた資金を運用したりすることでもう少し余裕は生まれるかとは思いますが一つの指標としては有意だと思いますので参考になさってください。
2022年10月05日