先日第一子が産まれたのですが、何かすべきこと・しておくと良いことはありますでしょうか?
先日第一子が産まれました。
直感的に、子供の名前で銀行口座・証券口座を開設し、積み立てなどしておいた方が良いのかなーと思ったりしたのですが、投資初心者のため正直よくわかっておりません。(積み立てよりも保険などの方が良いのか?など含め)
そこで、専門家の方の視点で、
・すべきこと
・しておくと良いこと
などあれば、アドバイスを頂けると嬉しいです。
また、それにあたってオススメの銀行・証券会社などもあれば併せて教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答 2件
- 赤ちゃんのご誕生、心からお慶び申し上げます。 お子様のために積立なさることは大変素晴らしいと思います。 お子様の口座に関してはもう少し年齢が上がってからの開設でよいでしょう。 それまではお父様/お母様の口座で教育資金などをご準備開始なさることをおすすめします。 積立NISAなどを活用した投資運用や学資保険などをご検討なさるのがよろしいかと存じます。
2022年10月12日
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 お子様ご誕生、心のからお慶び申し上げます。 ジュニアNISAなどで、積み立て投資をされてはいかがでしょうか。 また、ネット証券でご自身でご運用されるとしたら運用商品数が多いので楽天証券やSBI証券がおすすめです。 もし実際に運用商品などのアドバイスをご要望でしたら、無料個別相談にて基本的なことからお話可能です。 よろしくお願い申し上げます。2022年11月08日