つみたてNISAの次にするべき資産形成は?
30代なかばでつみたてNISAを始めて間もなく2年が経ちます。限度額いっぱいまで毎月積み立てていますが、いくらか余裕が出てきたので、他の資産形成も考えているところです。なるべく少額から始められるようなもので、どのような選択肢がありますでしょうか?
回答 3件
- 笠井 健匠
人気ランキング5位
ご質問ありがとうございます。 早速ではございますが、回答をさせていただきます。 積立NISAを取り組まれていらっしゃるとのこと、素晴らしいと思います。 他の資産運用を検討されていらっしゃるとの事でございますが、iDeCoやAIを使った運用はいかがでしょうか。 もしご興味いただけましたら、個別での面談可能ですのでご連絡お待ちしております。2022年11月25日
- ご質問ありがとうございます。 つみたてNISAで長期に将来のご資金を準備されていること、素晴らしいですね。 他にも運用の方法はたくさんございますが、ご資金が大きいほど増やせる可能性は高いと思います。 もし一定期間すぐに使うご予定の無いご資金がございましたら、例えば債券にして金利を手にしたり、 株式をして配当を受け取りながら値上がりも見てみる、AIに機械的に運用はお任せするなど方法は 多岐にわたってございます。 大切なことはお客様にとってゴールを決めてそこに向けて運用することだと思います。 こちらでも無料で個別相談も承りますので、ぜひお気兼ねなくご相談いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2022年11月25日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 積立NISAの次はiDeCOがいいと思います。 少額から始められますし、税金の控除が受けられますので良いと思います。 iDeCOの次に行う資産運用が非常に大切になりますので、詳しいお話は個別相談にてお待ちしております。2022年11月28日