積立の傷害保険をやめて積み立て投信にするか
11年前より月五千円の傷害保険をかけてます。
死亡・高度障害で三百万円ほどの補償です。
死亡保証は他の保険でもかけてるのがあるので続ける意味あるかなと考えています。
NISAでの積み立てはもうしています。
まだ投資用の資金はあるので、投資するときになったら解約しようか迷っています。
それとももうすぐ解約した方がいいでしょうか?
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 初めまして、株式会社Innovation IFA Consultingの高橋七実と申します。 保険や証券など様々な金融商品があり、最適なものは何か判断するのは難しいですよね… 相談者様にとって、現在加入されてる保険を続ける意味があるかは、 (考えたくないことかもしれませんが)ご病気やお怪我によって高度障害になった際に保障が欲しいかどうかによります。 まず、保険と証券にはそれぞれ得意分野がありまして、 保険は万が一の時のために保障が欲しい人、証券は資産を増やしたい人に効果があるものになります。 もし相談者様が後者の場合は、証券で資産運用をすべきかと思います。 その際は無料個別相談にお申し込み頂ければ、相談者様の考えに沿った運用方法や商品などのお話もさせて頂けます。 よろしければ、お申込みお待ちしております。2022年12月02日