現在47歳の会社員です。今の資産は1200万です。60歳までに5000万に増やす方法を教えて下さい。
これまで株式投資でコツコツと資産形成してきました。投資運用歴10年でのトータルリターンはプラス500万程度です。何とかして60歳までに5000万まで持っていきたく、アドバイスお願い致します。ちょっと行き詰まっております。
回答 3件
- ご質問ありがとうございます。 ご投資運用歴10年でのトータルリターンはプラス500万程度なのですね、とても素晴らしいと思います。 ひとつお伺いしたいのですが、ご投資の金額はおいくらでしょうか?そこからプラス500万円になるということは年率 どのくらいで運用していたかおおよそ分かってきます。 1200万円を60歳までに5000万円をご希望であれば例えば13年間年率11%でうんようしていくと5200万円ほどになります。 11%の運用は正直リスクもある程度許容しながら運用が必要ですが、方法かいくつか考えられます。 個別でのご相談も無料で承ります。 ぜひお気兼ねなくご相談いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月07日
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 投資元本がおいくらだったのかにもよりますが、運用歴10年で500万円のプラス素晴らしいご成果と思います! 今年は米国金利の上昇やウクライナ問題などの世界情勢があり、相場が落ち込んでいたので、 改めて運用内容の見直しを考えているといったところでしょうか。 もし「リスクはいとわないので、大きなリターンを得たい」というご意向でしたら、個人的には米国株式への直接運用は欠かせないと思います。 まず一般的に多くの方が陥りやすいケースは、投資信託やETFでお持ち頂いており、信託報酬などのコスト面を視野にいれていなかったり、や運用益を十分に享受頂けてないことです。 たまにそういった勿体ない場合がありますので、もしよろしければ無料個別相談にお申し込みくださいませ。 相談者様の現在の運用内容やお考えなどをお伺いしながら、そもそも見直しが必要か判断するためにも直接お話できれば幸いです。 また、相談者様の目標により近づくためにより効率的な運用方法や商品などのお話もさせて頂けます。 何卒宜しくお願い致します。2022年12月08日
- 大塚 さゆり
人気ランキング1位
ご相談者様は、ちょうどリーマンショック後の日経平均や個別の株価が安い時期に株式投資を始めていらっしゃるので、高いパフォーマンスが得られた事と思います。 行き詰まっていると仰るのはそのせいかと思いますが、 株式相場は、個別株に置いては常にチャンスがあると思っています。特に現在のように社会全体のシステムが大きな変化の時期では、有望銘柄が多く出て来てます。 将来配当での資金確保を視野に入れつつ、株式投資のスキルを磨いて行くと良いと思います。 10年という長いご経験があるので、銘柄選びやテクニカル分析など今一歩踏み込んだ勉強をされてはいかがですか。 ご相談者様の投資スタンスにより、銘柄選びの基準が変わってきます。お気軽にご相談ください。2022年12月29日