NISAと積み立てNISAについて
NISAの枠が拡大されるということで、本格的にこの制度を使った資産形成、運用を考えています。現在は試しに月1万円の積み立てNISAを行っていますが、リターンはプラスにもマイナスにも微々たるものです。積み立てをやめて、NISA枠で成長が見込めそうな、またはディフェンシブの株を購入するのもいいかなと思っております。どちらがオススメでしょうか。
回答 1件
- ご質問ありがとうございます! まずは試しに運用開始されているということでとても素晴らしいです。 株価は短期的には上下してしまうためどうしてもプラスマイナスがでてしまうものです。 積立NISAは長期で右肩上がりの成長=リターンを望むものですのでそのご視点を持たれるのが良いかと思います。 積立をやめるのも選択肢ではあります現在運用に回せる資産をどうしたいか (多少リスクをとってでも増やしたいか低リスクで堅実に少しずつ増やしたいか) いずれかで判断することになります。 現在の収入や今後予定される支出を鑑みてリスクを取っていいか否かを精査いただければ幸いです。
2023年01月11日