社員持ち株会とは
会社から社員持ち株会に入らないかと言う話しがありました。この持ち株会のメリットやデメリットはなんでしょうか?株についての知識があまりないので詳しく教えていただきたいです。
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 持ち株会とは、従業員の給料から天引きでお勤め先の株式を購入する仕組みのことを指します。 メリットとしては、将来的に自社の株価が上昇しましたら、運用益がプラスになり資産が増える可能性があるという点です。 その反面、デメリットとしては株価が下がってしまったらマイナスになります。 ご質問者様の企業が実施されてるかわかりませんが、一部割安で株式を買い付けできたりなどキャンペーンでお得な面もあるケースがございますので、詳しくはお勤め先の人事や総部にお尋ね頂くことをおすすめします。2023年02月20日