40代後半です。
現在お金の勉強をはじめたばかりですが、どこでも「積立ニーサ」をオススメしております。40代後半ですがそれでも積立ニーサはお勧めですか、また、金額は満額投資した方が良いのでしょうか。よろしくおねがいします。
回答 3件
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 積立NISAは65歳まで買付できるのため、まだ10年以上あるのでしたら行われてもよろしいかと思います。 ご金額はご資産に余裕があるようでしたら満額でも構いませんし、資産を失うリスクが怖いということでしたら、途中で増減できるので始めは月一万円~開始して様子見てはいかがでしょうか。2023年02月21日
- ご質問ありがとうございます。 まだ40歳後半でしたら積立NISAのご利用をお勧めします。 NISAは「20歳以上の国内居住者」が口座開設条件であり、一般NISA・積立NISA共に利用できる年齢の上限を設けていません。 70際でも80歳でも特に利用の制限が生じないことになります。これは、高齢者にとって大きなメリットです。 NISAと異なり、財形年金や確定拠出年金、あるいは会社が提携しているグループ保険等の制度は現役世代しか利用できない仕組みだからです。 投資には時間を味方につけることが出来ます。 無料の個別相談も賜りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2023年02月21日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 金額は満額投資した方が良いのでしょうか? →満額で投資されて方が良いと思います。国の制度で非課税枠を有効活用するのが良いと思います。 可能なのであれば積立NISAだけではなく他の金融商品で運用するのも良いと思います。 ご質問様のご意向に沿った商品をご紹介させて頂きたいと思っております。 個別相談お待ちしております。2023年02月21日