不動産投資について
最近不動産投資についていろいろと考えていますが、どのような方法をやるべきか悩んでいます。
賃貸経営をするにしても、今後の人口減少のことを考えるとちょっと手を出しにくいですし不動産クラウドファンディングもいいですが、未知数な点もあるので多くの額を出すのには躊躇してしまいます。
この不動産投資ならいいというようなものや、今後伸びそうな分野はあるでしょうか?
回答 4件
- ご質問ありがとうございます。 不動産投資について、仰る通り今後の市場規模の面でも懸念材料はございますが 資産運用として良いものだと思います。 物件の今後の価格の見通しもしっかり確認したほうが良いと思います。 クラウドファンディングも、応援の面でも良いかと思いますが、私は 金融商品として上場しているREITをお勧めしております。 金融商品でしたら物件のメンテナンスの心配もないと思います。 無料で個別相談も受付けておりますので どうぞお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
2023年02月28日
- 笠井 健匠
人気ランキング5位
ご質問ありがとうございます。 早速ではございますが、回答させていただきます。 私個人的な意見ですが、都心ではなく郊外でアパート経営などは良いかと考えておりました。 不動産に関しても、メリットデメリットありますので、個別面談に進んでいただけましたら、詳しくお話をさせていただきます。 宜しくお願い致します。2023年02月28日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 不動産投資に関しましては今非常に不動産価格が高くなっております。 ですので私個人的に今後の人口減少のことを考えると今から始めるのはオススメしておりません。 不動産投資をどのように活用していきたいか?によりますが資産運用としての場合だと債券が良いと思います。 現在ですと利回り4%超える米ドル債がたくさんございますので、ご興味がございましたら個別相談にてお待ちしております。2023年02月28日
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 不動産投資は、節税の観点からも有効的な運用方法としておすすめです。 ただお考えの通り、初期費用がかかる、確定申告など税制面での管理が大変、などのデメリットもございます。 不動産投資としては、REITなども選択肢の一つではないでしょうか。 REITは投資信託の一つですので、少額からでも始められます。2023年02月28日