現在0歳の子供がいます。将来の教育費なども考え、今ある余剰資金300万円ほどで資産運用をしたい
現在0歳の子供がいます。将来の教育費なども考え、今ある余剰資金300万円ほどで資産運用をしたいと思っているのですが、投資をした方が良いのか、貯金としてもっておいて教育資金にした方が良いのかどちらが良いのでしょうか。
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
「余剰資金300万円を投資に回したほうがよいのか、貯金のままのほうがよいのか。」というお悩み拝見しました。 結論から申し上げますと、投資に回した方がよろしいかと思います。 現在日本は「マイナス金利」という政策を取っており、預金においててもなかなか金利がつかない時代になっています。 対して米国金利は上昇局面にあり、日米金利差から円安(外貨に対して円の価値が安くなる)になり、物価が上昇しています。 それにより、将来同じモノやサービスを受ける時に、今以上のお金を支払わないといけなくなる可能性が高まります。 投資はマイナスになってしまうかもしれないというリスクがつきものですが、金融商品の種類や買い方などを工夫すればある程度リスクを回避することもできます。 もし適切な運用方法に迷っている場合は、ぜひご相談させて頂ければ有益なお話ができるかと思います。 何卒宜しくお願い申し上げます。2022年04月25日