つみたてNISAの開始時期について
投資初心者ですが、老後資金のためにつみたてNISAを始めようと考えています。
最近の株式市場が不安定と聞いて投資を始めようか、もう少し様子を見た方がいいのかどうか賛否両論の色々な意見を見て正直迷っています。
回答 1件
- ご質問ありがとうございます。 IFAの川田と申します。 ご質問者のおっしゃる通り、現在の株式市場は大きく動いており年初から株が下がっています。 「安いときに買い、高いときに売る」ことができれば、大きな利益を得ることができますので、理想は「最も安いときに投資する」ことになります。しかし、そのタイミングを見極めることは難しく、現実的ではありません。 米国の大手資産運用会社のキャピタルグループによりますと2002年から2021年まで全世界株式に毎年100万円ずつ投資したものとして試算すると、各年の最高値で投資した場合でも最終的な評価額は、投資総額の約2.8倍になっているとのことです。 つまり、ベストな投資タイミングをはかることよりも、投資を継続することが重要ということです。 つみたてNISAをはじめるということであれば長期で運用をご検討していると思いますが、20年間の運用でもその中では必ず大きく株が下がる場面はあります。 まずはつみたてをはじめてみて継続し続けることをしてみてはいかがでしょうか。 ご参考までによろしくお願い致します。
2022年05月12日