積極的な運用
1000万円の余剰資金を外貨の仕組預金で500万円を2件で運用しています。リスクの低いものを選んではいますが満期時に数千から数万円の利益が出るだけで「運用」とは言えないと思っています。もう少し積極的な運用をするにはどのようなものから始めればよいでしょうか
回答 2件
- 高橋七実
人気ランキング2位
リスクは怖いけれど運用としての実感はしたいというお気持ち、よくお察しします。 結論から申し上げますと、米ドル建ての外債がよろしいかと思います。 既に発された債券ですと満期まで1~数年のものもあり、相場によりますが今ですと年率6%以上のものもございます。 仮に1,000万円で投資されましたら、年間で60万円の利金収入が得られます。 また、一定期間をお持ちいただければ基本的には投資に回した元本が戻ってまいります。 債券はなかなかネットなどには出てきづらい商品になるかと思います。 もしよろしければ、無料個別相談にて債券の基本的な仕組みからご説明させて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。2022年05月12日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 もう少し積極的な運用したいとの事承知致しました。 債券で運用を始めては如何でしょうか? 債券は金融商品の中で預貯金の次にローリスク・ローリターンの商品になっております。 アップルの米ドル債ですと年率3.75%の金利を受け取る事が可能です。 詳しいお話は個別相談にてご説明させて頂きます。 お待ちしております。2022年11月09日