投資対象の探し方
株式投資をする際に、国内や海外含めあまりにも投資対象が多過ぎますし、上場企業だけでも数千社という選択肢があるので、結局どこへ投資すればいいのかが分からないです。
そこで、ある程度リターンを得られ安定している投資対象をどのように見付ければいいのかを知りたいです。
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
投資に回せるご金額、相談者様のリスク許容度によります。 もし株式や投資信託であれば、配当利回りの高い株式や分配金を得て頂きやすいREITなどの投資信託が適してるかもしれません。 また、さらにリスクを抑えたうえでご運用したいということであれば、債券などの安定した利金収入を得て頂きながら、基本的には満期までお持ち頂ければ投資元本が戻ってくるような商品がおすすめです。 もし個別相談(無料)にお申込み頂ければ、それぞれの商品の違いや相談者様に合っていると思われる商品について、ご一緒に考えることが可能です。 何卒宜しくお願い致します。2022年05月25日