米国株について
米国の株価が急落してますが、背景としては何があるのでしょうか?
また、積立続けても問題ないのでしょうか。
回答 1件
- 大塚 さゆり
人気ランキング1位
株価が下がると心配だというお気持ちはお察しいたします。 まず、積立はぜひ継続してください。 様々な要因で株価は大きく下げる時もありますが、積立ですとこの下げたところを多く買っていけますので買い単価の平均値を下げることが出来ます。ここに積立の時間分散によるリスク回避ができる最大のメリットです。 今回の米国株の下落は、先ず一つはコロナショックの後の金融緩和政策(お金をジャブジャブ市場に出す政策)から金融引締め(出したお金を回収)への政策転換による影響です。 2つ目は、インフレ(物価高)に対応するために金利を上げることによる企業の資金調達の負担増による業績悪化懸念。 3つ目は、ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギーや食物などの供給の問題。 4つ目は、中国の都市閉鎖による世界的な物流の停滞などの要因で大きく下げていると思われます。 投資をやる以上、日々のニュースを気にして観るようにするとより面白みが増すと思います。2022年05月30日