どのくらいの財産から相続税はかかりますか?
今後相続をする場合、どのくらいの財産を相続する場合に相続税はかかりますか?
また、相続税がかかる場合でもかからない場合でも相続の手続きは必要だと思いますが、その手続きをするには期間が決まっているのでしょうか?
回答 1件
- 高橋七実
人気ランキング2位
相続には非課税枠というのがあり、3,000万円+相続人の数×600万円の金額には税金がかかりません。 例えば、相続人が1名の場合は基礎控除額が3,600万円、相続人が4人の場合は5,400万円となります。 相続財産の価格が、基礎控除額以下の場合は相続税はかかりません。 相続の開始があったことを知った日の翌日から、10カ月以内に相続税の申告・納付をしなくてはなりません。 仮に期限までに相続税の申告・納付ができないと、延滞税が課せられたり、税金の軽減制度が利用できなかったりといったデメリットがあります。2022年05月30日