初めての積立投資
資産運用に興味があります。しかし未経験なので何から手をつけて良いのかが分からない上に元本割れ等のリスクに不安があります。最初は月に1万円から積立で投資をしたいと考えてます。全く知識がないのでプロに任せたほうが安心ですが、銀行とネット証券のどちらがよろしいのでしょうか?また投資をする場合、どこで口座開設するのか良いのか選ぶ基準を教えてほしいです。
回答 1件
- 大塚 さゆり
人気ランキング1位
はじめての事は何かと不安が多いですよね。ましてお金が増えるかもしれないが減る可能性もあるとなると尚更なのはお察しいたします。 ですが投資は、企業の成長の恩恵を受けていくことだと考えると、常に世界の様々な企業の努力により世界経済は成長していますよね。 その時々の世界の状況により目先株価が上がった下がったと大騒ぎになりますが、全体的には成長しているのだという事を思えば下げたt時(資産が減った時)でも慌てることもないと思います。ご相談者様は30代ですので、まだ老後と言われるまでに十分な時間があるのはとても強みです。 ご相談者様が検討されている積立投資は、最もリスク分散の効果が高い投資になりますので是非始めて下さい。 始めるにあたっての口座開設ですが、銀行と証券会社のそもそもの仕事内容を考えれば証券会社で口座を開設した方が良いですよね。 ただ、ネット証券だと自分ですべて判断していかなければならない点が初心者の方にとっては厳しいところです。 そこで我々のようなIFAの活用です。 IFAを通しての口座開設ですと、我々に対していつでも相談可能です。費用は、別途かかる場合と証券会社の手数料に含まれている場合とがあります。私の場合は後者です。 今後一人で勉強しながら投資をしていくか、必要経費と捉えてIFAを活用するかはご自身のが判断になりますがご参考になりましたら幸いです。2022年06月19日