貯金と投資のバランスはどうとっていけばいいでしょうか。
現在、毎月つみたてNISAとして3万円を行っているのみです。
資産運用に興味があり、ほかにも挑戦してみたいと思っているのですが、貯金と投資をどのようなバランスで行っていけばよいのか分からず、困っています。
預金として手をつけていないまとまった金額が700万ほどありますが、どの程度残して運用していけばよいでしょうか。
現在は専業主婦で住宅ローンもあり、毎月の生活費は赤字ではありませんが、貯金に回る金額はごくわずかのため、私が働きにでるまでは残しておいたほうがよいのかなどアドバイスいただけると助かります。
回答 1件
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 毎月つみたてNISAでの資産運用されているとの事で素晴らしいと思います。 貯金と投資のバランスはどうとっていけばいいでしょうか? 毎月生活費が赤字ではないとの事ですので預金の30%(210万円)は残して、70%(490万円)を資産運用に回すのが良いと思います。 資産運用は余裕資金で運用頂くのが一番ですので、ご質問様が安心できる金額を残しそれ以外を資産運用に充てるのが良いと思います。 詳しいお話を聞いたとの事でしたら個別相談のお申し込みをお待ちしております。2022年06月23日