年収と資産運用のバランスについて
20代後半で現在年収500万円ほどになります。趣味や交友関係での出費が大きく、これまであまり貯金をして来れませんでした。
現在は積立NISA満額と給与から月4から5万円を貯蓄に回しています。
ただ今の状態では老後や今後のライフプランに備えられるか不安です。
同年代同水準の年収だとどの程度資産運用にまわすべきか、期間や商品の選び方を知りたいです。
回答 1件
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 同年代同水準の年収だとどの程度資産運用にまわすべきか、期間や商品の選び方を知りたいです。 ➡人それぞれですが積立NISAを活用されているのは素晴らしいです。 毎月貯蓄に回されている4から5万円も資産運用した方が良いと思います。 預貯金では金利がほとんどつかない状況です。それよりも次世代運用の国内株を全自動で運用してくれる商品に投資すると良いと思います。 急にお金が必要になった時でも売却して現金にできますので預貯金に回すより良いと思います。 期間は積立NISAは20年の長期運用、次世代運用も長期運用の方が良いですが預貯金の代わりにとの事でしたら短期でも良いと思います。 詳しいお話は個別相談にてお待ちしております。2022年07月28日