アメリカの上院議員選挙について
今回の選挙でかなり共和党と民主党が接戦であるようですが、今回の結果で株価や為替はどう動くでしょうか?
最近情勢があちこち動いているので、今後の展開がなかなか読めないです。
よろしければ教えてください。
回答 2件
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 個人的にはアメリカの中間選挙よりも12月のFRBの動向が大切だと思っております。 11月10日のCPI、12月のFOMCの結果次第で大きく株価は動くと思います。 利上げ0.5%の場合、株価は上昇。0.75%の場合一時的に大きく下げる場面もあると思います。 詳しいお話は個別相談にてお待ちしております。2022年11月10日
- はじめまして。InnovationIFAConsultingの和泉と申します。 今まさにアメリカの中間選挙の真っ最中ですね。 下記調査の結果含め、ご参考になさっていただけましたら幸いです。 9日のNYダウは4営業日ぶりに反落し、前日比646ドル安の3万2513ドルで取引を終えました。 開票作業が続く米中間選挙では与野党が接戦しており、大統領の出身政党と議会の多数党が異なる 「ねじれ議会」への期待が後退して買いが途切れました。 経験則に沿えば中間選挙後は株高になる傾向が強いものの、ハイテク銘柄は苦戦が続く可能性があります。 昨晩の下落は一因は暗号資産(仮想通貨)の急落にあるようです。 米中間選挙は9日午後の段階では、下院で野党・共和党が多数派を占める見通しです。 しかし接戦となった上院選ではジョージア州が決選投票にもつれ込むと報じられ、12月上旬まで両党の獲得議席数が判明しない可能性が出てきました。 あくまで私の個人的な意見でございますが、結果はともあれ、選挙後は政治の不透明感が払拭されるため、米株に一段の資金流入を促すとの声は多く、私もそのように思っております。
2022年11月10日