勝つ株式投資とは
株式投資を続けるためには、正しい投資法、正しい努力、正しい知識が必要だと思うのですが、これについて本当によくわかって教えている先生はいらっしゃいますか?チャート(株価)の動きを読み取って取引する投資法というのを聞いたことがあります。これについてなぜ勝ち続けられるのか教えていただけますか?
回答 4件
- ご質問ありがとうございます。 おっしゃる通りでして株式投資には正しい情報が不可欠です。 本当にわかっている先生とは、難しいと思います。 なぜなら必ずすべて当てることは難しいからです。 ただチャート分析について弊社でもウェビナー(オンラインセミナー)を開催しております。 弊社のIFAが月に一度開催するセミナーです。 私たちも参考にし、勉強している内容ですのでご興味があればぜひご参加いただけましたら幸いです。 https://www.cocripo.co.jp/organizer/3f33b884-2e26-4798-9156-1599b70a1a31 また個別で無料相談も承りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月28日
- 高橋七実
人気ランキング2位
ご質問ありがとうございます。 僭越ながら回答させて頂きますと、相場は予測不能でかつ毎分毎秒動くものですので「勝ち続ける」ことは不可能に近いかと思います。 ただ、仰る通りチャートなどテクニカル面の知識を蓄えることで、過去から学び「勝率を上げること」は可能です。 すでにお調べ頂いてると思うのですが、世の中にはネットや本などたくさんの情報があふれています。 その中から取捨選択が難しいことはもちろん、相談者様にとって「正しい」と思える知識に出会えるかは、揺れ動く相場を前にしてはいかなる専門家でも難しいように感じます。 こればかりはご自身で実際に試してみて、成功と失敗を検証していくことが最も近道かも知れません。 「正しさ」や「勝つこと」にこだわりを強く持ち続けると、投資そのものに気疲れしてしまう要因にもなりえます。 難しいかもしれませんが、トライ&エラーでもし失敗してしまっても勉強代と思えるような、心のゆとりをもってご運用されるよう意識してみてはいかがでしょうか。2022年12月28日
- 山本 龍哉
人気ランキング3位
ご質問ありがとうございます。 勝ち続けられるのは難しいと思いますが大切なのは損切を判断できるかどうかだと思います。 やはり損切を判断するのが一番難しいと思います。その判断をすることによってマイナスを軽減できることが可能になります。 弊社提携サービスですとAIを活用した戦略(国内株の売買)がございます。 非常に良いパフォーマンスを出している商品です。 詳しいお話は個別相談にてご紹介させて頂きます。 お待ちしております。2022年12月28日
- 笠井 健匠
人気ランキング5位
ご質問ありがとうございます。 早速ではございますが、回答させていただきます。 勝ち続けるより負けないように運用されることを考えられるのが良いかと存じます。 始められる前に、売るタイミングを決めておいてください。 まず、興味があれば個別での面談も可能ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。2022年12月29日